【横浜観光美食散策】グルメも絶景も体験も!港町の魅力を満喫しよう

アクティビティ

港町・横浜といえば、異国情緒ただよう街並みと美しい海の景色、そして豊富なグルメスポットが魅力のエリア。
なかでも中華街は、食べ歩き天国として大人気!ジューシーな焼き小籠包や甘いスイーツなど、歩くだけでお腹も心も満たされる美食散策が楽しめます。

今回は、中華街を中心に、横浜の港町ならではの景色や人気の体験スポットもあわせてご紹介。
ふらっとお散歩しながら、グルメも絶景もたっぷり味わえる横浜の魅力を満喫しに出かけてみませんか?

横浜観光のおすすめスポット【中華街編】

日本最大級の中華街 「横浜中華街」

約600店舗が軒を連ね、本格中華から食べ歩きグルメまで楽しめる グルメの宝庫!中華街ならではの楽しみ方とおすすめグルメをまとめました。

見どころ&楽しみ方

「善隣門」をくぐって本場の雰囲気を味わう!
中華街の玄関口としてシンボル的存在の門。カラフルな装飾と中国伝統の建築美は、まるで異国に来たかのような雰囲気に!待ち合わせ場所にもぴったりです。

横浜関帝廟」でパワースポット巡り
三国志の英雄・関羽を祀る歴史あるお寺。金色の装飾が施された豪華な本殿は、思わず見上げてしまうほどの迫力。商売繁盛・学業成就・交通安全など、さまざまなご利益があるといわれています。

迷路のような路地を散策!
中華街といえば表通りの食べ歩きグルメも有名ですが、裏路地にも隠れた名店がいっぱい!食べ歩きを楽しみながら、ぜひ小さな路地にも足をのばしてみて。

中華街の定番食べ歩きグルメBEST5

① ジューシーな「焼き小籠包」
外はカリッと香ばしく、中から肉汁がじゅわっとあふれる 焼き小籠包 。熱々をハフハフしながら食べるのが最高!
人気店鵬天閣/開華楼 横浜大世界店

② 本場の味「中華まん」
横浜中華街といえば 大きな肉まん! ふわふわの生地の中に、ジューシーな豚肉餡がたっぷり。
人気店江戸清/中華街大飯店

③ クセになる「刀削麺」
もちもち&ピリ辛スープがクセになる 刀削麺!麺を削りながら鍋に入れる独特のスタイルで、食感も楽しい。
人気店:杜記/京華樓 本館

④ パリパリ「北京ダック」
贅沢グルメの代表格 北京ダック!薄い皮にパリッとしたダックと甘辛ダレを包んで食べるのが絶品。
人気店中華街大飯店/龍城飯店 香港路店

⑤ 映えスイーツ「ゴマ団子&杏仁ソフト」
食後のデザートにぴったりな ゴマ団子&杏仁ソフト。歩きながら食べられる映えスイーツも豊富!
人気店:翠香園/横浜大飯店

ゆっくり楽しみたいなら!中華街のおすすめレストラン

食べ歩きもいいけど、じっくり座って本格中華を堪能したい時〜!

老舗の本格中華なら…

華正樓  格式ある老舗で、極上のフカヒレや北京ダックが楽しめる贅沢中華の名店。
重慶飯店 本館 四川料理の名門で、香り高い麻婆豆腐や本格火鍋が堪能できる大人の隠れ家。

コスパ抜群の食べ放題なら…

中華街大飯店 オーダー式食べ放題で、出来たて熱々の本格中華をリーズナブルに楽しめる人気店。
香港大飯店 約100種類の豊富なメニューが魅力!家族や友達とわいわい楽しめるコスパ抜群の食べ放題レストラン。

中華街観光のおすすめプラン!
昼: 食べ歩きで焼き小籠包&中華まんを堪能
午後: 関帝廟やおしゃれなカフェでひと休み
夜: 本格中華ディナーで北京ダックやふかひれを満喫

まとめ:横浜中華街は1日楽しめるグルメタウン!

食べ歩きもレストランも、どちらも楽しめる大満足スポット!
横浜観光の際は、お腹をすかせて訪れるのが正解です!

横浜観光のおすすめスポット【みなとみらい編】

みなとみらい

おしゃれな街並みと海沿いの景色が楽しめる、横浜の王道エリア「みなとみらい」。赤レンガ倉庫・大さん橋・ランドマークタワーなど、どこを歩いてもフォトジェニック!
家族旅行や女子旅にもぴったりのおすすめスポットを、見どころや楽しみ方を交えながらご紹介します。

横浜赤レンガ倉庫|レトロ&おしゃれなショッピングスポット

歴史ある建物をリノベーションした、みなとみらいの人気観光スポット。
ショッピング・グルメ・イベントが楽しめて、明治時代のレトロな雰囲気も魅力。夜のライトアップもロマンチックで、デートにもおすすめです。

見どころ&楽しみ方

✅ カフェ&レストランが充実!(海を眺めながらランチやディナーを楽しめる)
✅ おしゃれな雑貨&限定グッズが豊富(横浜土産にぴったりのアイテムが見つかるかも)
✅ イベントも豊富!(冬のイルミネーションや、オクトーバーフェストも人気)

夕方〜夜の訪問が特におすすめ!
ライトアップと夜景のコラボが楽しめて、季節のイベントも要チェックです。

大さん橋|海に浮かぶ絶景スポット「くじらの背中」

横浜港に突き出すように広がる、大さん橋
くじらの背中」という愛称でも親しまれ、目の前には横浜港の海と街並みの絶景が広がります。クルーズ船の発着シーンも楽しめる穴場スポット!

見どころ&楽しみ方

✅ みなとみらいのパノラマビュー(横浜の夜景スポットとしても人気)
✅ 開放的なウッドデッキ(お散歩やのんびり過ごすのに最高)
✅ クルーズ船の発着を見る楽しみも!

夕暮れ〜夜にかけてが特に美しい!
サンセットと夜景の両方が楽しめる時間帯はとくにおすすめ。朝の静かな時間も気持ちよさそうですよね。

ランドマークタワー|横浜No.1の絶景ビュー!

ランドマークタワー

みなとみらいのシンボル的存在「横浜ランドマークタワー」。
展望フロア「スカイガーデン」からは、横浜の街並みと港の景色を360度一望!天気が良ければ富士山まで見えることもあるとか。

見どころ&楽しみ方

✅ 地上273mからの大パノラマ!
✅ 日本最速クラスのエレベーターで69階まで約40秒
✅ スカイラウンジでのんびりカフェタイムも楽しめる

日中は景色がくっきり見えて、海や街並みがキレイ。
夜景狙いなら19時以降がおすすめ! ロマンチックな夜景が広がります。

みなとみらいエリアは1日中楽しめる観光エリア!

赤レンガ倉庫でショッピング&グルメ、大さん橋で海を感じながらお散歩、ランドマークタワーで絶景夜景。どこを巡ってもフォトジェニックで、思い出に残る素敵な時間が過ごせること間違いなし!
横浜観光の際は、ぜひ「みなとみらいエリア」をたっぷり満喫したいです。

山下公園&マリンタワー(港町ならではの景色)

マリンタワー

山下公園

横浜を代表する海沿いの公園。中華街からそのままお散歩コースとして歩ける距離にあって、のんびり港町の雰囲気を感じられるスポットです。

海沿いにはベンチが並び、目の前には大型船「氷川丸」が停泊。船が好きな方にはたまらない眺めで、潮風を感じながらゆったりした時間を楽しめます。

春は花壇のお花もきれいに整えられていて、写真スポットとしても人気。噴水のある中央広場や芝生エリアではお弁当タイムを楽しむ人もたくさんいます。

横浜マリンタワー

山下公園のすぐそばにあるのが横浜マリンタワー。展望フロアからは横浜港やみなとみらいを一望できる絶景スポットです。

夜にはライトアップもされ、ロマンチックな雰囲気に包まれるので、夜景デートや記念撮影にもぴったりです。

遊べて学べる!カップヌードルミュージアム

インスタントラーメンの歴史を楽しく学べる展示や、カラフルでフォトジェニックな館内も魅力の体験型ミュージアムです。パッケージデザインの歴史展示や巨大カップヌードル型のフォトスポットなど、大人も子どももワクワクできる仕掛けがいっぱいです。

場所はみなとみらいエリアにあり、赤レンガ倉庫や大観覧車からも徒歩圏内。観光の合間にふらっと立ち寄れるのも魅力です。

世界にひとつだけ!「マイカップヌードル」を作ろう!

中でも大人気なのが、自分だけの“マイカップヌードル”作り体験!カップに自由に絵を描いたあと、スープの味とトッピングを選んで、自分だけのオリジナルカップヌードルが完成。完成したカップは、エアパッケージ入りで持ち帰れるのも嬉しいポイント!

体験の詳細や予約については、カップヌードルミュージアム公式サイトで最新情報をチェックしてみてくださいね!

楽しく学べる展示&映えスポットも充実!館内はカラフル&ポップで、フォトジェニックな展示がいっぱいです。インスタントラーメンの歴史を楽しく学べる展示もあり、学びながらワクワクできる空間です。

カップヌードルミュージアムの基本情報(アクセス・営業時間)

住所:横浜市中区新港2-3-4
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」または「馬車道駅」から徒歩約8分

営業時間:10:00~18:00(入館は17:00まで)
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

料金:大人 500円、高校生以下は無料
公式サイトhttps://www.cupnoodles-museum.jp/

まとめ:大人も子どもも楽しめる!思い出に残る体験スポット

横浜観光で「何か体験して思い出を作りたい!」という方にぴったりのスポットです。

家族旅行やデート、友達同士でも盛り上がること間違いなし!

まとめ:横浜は“食べて遊んで癒される”魅力いっぱいの港町!

今回ご紹介した横浜観光&グルメスポット、いかがでしたか?
海と異国情緒あふれる街並み、美味しいグルメ、体験型の施設まで、1日たっぷり楽しめるのが横浜の魅力です。特に中華街での食べ歩きは、お腹も心も大満足間違いなしです。

潮風を感じながら海沿いを散策し、山下公園で癒され、マリンタワーからの絶景を堪能。さらにみなとみらいの人気スポット巡りや、カップヌードルミュージアムで思い出作りも楽しめます。

横浜観光は、大好きな人たちとの思い出作りにぴったりの街。ぜひお気に入りのプランを立てて、港町・横浜を満喫しに出掛けてみてください。
お出かけの際はお腹をすかせて、スマホの充電も忘れずに!
港町ならではの絶景と美食散策を、たっぷり堪能しちゃいましょう!




コメント

タイトルとURLをコピーしました