ガーデニング

ガーデニング

母の日のプレゼントにおすすめ!梅雨に咲くアジサイの魅力|育て方と成長記録

アジサイは母の日のプレゼントにも人気!美しい花色の変化や育て方のコツを紹介。我が家のアジサイの成長記録もお届けします。アジサイは強い植物なので初心者の方にもおすすめです!
ガーデニング

【2025年春のお花】ローダンセマム・マーガレット・ミーテをお迎え!

春のガーデニングシーズン到来です!今年新しくお迎えしたローダンセマム・マーガレット・ミーテの魅力や育て方を紹介します。我が家で育てている同じ種類のお花の様子もあわせてお届けします!これからのガーデニングの参考にぜひご覧ください。
ガーデニング

冬でも楽しめるお花を購入!12月のガーデニング記録

毎年お迎えするラナンキュラスラックスとネメシアと3年ぶりにお迎えしたガザニアのご紹介です。ガーデニング初心者さんも育てやすいお花たちです。お好みのお花が見つかると育ててみたくなりますよ。
ガーデニング

新しいお花が仲間入り!購入したお花の紹介

購入したお花の特徴や魅力を紹介しています。毎年綺麗に咲かせてくれるお花から育てやすいお花、見ているだけで癒される可愛いお花たちばかりです。
ガーデニング

【育て方も解説】クリスマスローズ3種類の特徴&我が家の成長記録

クリスマスローズの育て方と3種類の特徴を詳しく解説!半日陰で育てやすく、寒さに強いクリスマスローズ。我が家で育てている品種の成長記録も紹介します。
ガーデニング

咲き出したマーガレットが楽しみ 2月に咲くお花たち

平均最低気温2度最高気温10度の温暖地で育てているお花たちの中には寒い時期に咲くお花もあります。今回はそんなお花たちの中でも水仙やプリムラ、マーガレットをご紹介します。
ガーデニング

冬のお庭で生き生きする植物たち|コニファー・ガーベラ・ラナンキュラスラックスの紹介

植物たちもあまり成長せずじっと寒さに耐えている時期です。そんな中、コニファーをクリスマスツリーに仕立ててみました。他には元気に咲き誇るガーデンガーベラ、そして新たにお迎えしたラナンキュラスラックス「ティーバ」を紹介します。
ガーデニング

冬のお庭で咲く華やかなお花たち|パンジー・ビオラ・ペチュニアの成長記録

育てているビオラのと種まきビオラの様子を紹介しています。春夏のお花、ペチュニアが冬でも咲いてくれているところから冬のお花の管理方法も紹介しています。気になる方はぜひ参考にしてみてください。
ガーデニング

冬のお庭で咲くお花7選|育てやすいビオラ・ネメシア・ガーデンシクラメンなど

冬の庭は少し寂しい…そんなイメージを持っていませんか?この記事では私が実際に育てている「冬のお庭で咲くお花」の中で特にお気に入りのビオラ3選を含む7つを厳選してご紹介します。ぜひ、お庭づくりの参考にしてくださいね。
ガーデニング

2023.12.3 冬のガーデニングにぴったり!ビオラ・ネメシア・アリッサムの魅力

冬でも元気に咲いてくれるおビオラ・ネメシア・アリッサムを紹介します。土も乾きにくいし病害虫の被害も少ないこの季節ならではのガーデニングを楽しみませんか?初心者さんでも育てやすいお花たちをご紹介します。