スポンサーリンク
スキルアップ

簿記3級取得をめざして頑張ります!

2月から簿記の勉強を始めました。主婦ごと、パート職の合間の勉強でしかも40代後半での挑戦です。きっかけは家計管理を徹底的にやってみたくなったからです。老後に向けて安定した暮らしが出来るように今できることに挑戦します。
アクティビティ

宅麺4種類を徹底比較!食べ比べてわかったおすすめラーメン

「お店の味を自宅で楽しめる!」と話題の宅麺。有名ラーメン店の味をそのまま再現したラーメンをお取り寄せできるとあって、気になっている方も多いのではないでしょうか?私も以前から気になっていたものの、「送料が高いし、冷凍庫に入らないかも…」と迷っ...
生活

娘と作る簡単生チョコ バレンタインにおすすめ!

バレンタインデーに娘が手作りチョコをあげたいというので簡単にできる生チョコを作ってみました。手作り初心者さんや苦手な方にもおすすめです。
ガーデニング

咲き出したマーガレットが楽しみ 2月に咲くお花たち

平均最低気温2度最高気温10度の温暖地で育てているお花たちの中には寒い時期に咲くお花もあります。今回はそんなお花たちの中でも水仙やプリムラ、マーガレットをご紹介します。
お店

【ウレタノカフェ|津で人気のカフェ】ボリューム満点ランチ!気になるシュークリーム。

「ウレタノカフェ」に初訪問!お昼時は満席の人気カフェで、ボリューム満点のサンドイッチランチを楽しみました。気になっていたシュークリームは食べそびれたので、次回の楽しみに…!お店の雰囲気や混雑状況もレポートします!
プライベート

2024年冬のルーティン

2024年冬のルーティンを紹介しています。パートと主婦業の繰り返しですけど毎日楽しく過ごしています。
家計管理

家計管理においてやるべきこと

両学長の家計管理チェックリストを参考に、主婦が実際に家計を見直していく記録です。SBIコンボや住信SBIネット銀行、キャッシュレス生活の工夫、マネーフォワードMEの活用法など、日々の工夫をまとめています。
スキルアップ

パソコン初心者におすすめ!MacBook Airなら40代でも使いやすい理由

40代のパソコン初心者におすすめのMacBook Airレビュー!Windows派だった私がMacBook Airを選んだ理由や、使いやすさのポイントを詳しく解説。初心者向け活用法や便利アイテムも紹介します!
家計管理

家計改善を始めた主婦の記録|収入減・副業スタート・暮らしの整え方

退職を控えたアラフィフ主婦が、家計改善に本気で向き合い始めた記録です。支出の見直しや生活防衛費の準備、暮らしの整え方など、実際の気づきや変化を等身大で綴っています。節約が苦手でも、自分らしい方法で整えていく。初心者でもできる第一歩とは?
お店

甘党まえだ|なんばの老舗甘味処で絶品和スイーツを堪能!

なんばで和スイーツを楽しむなら「甘党まえだ」へ。みたらし団子・わらび餅・苺大福など絶品揃い!イートインもテイクアウトも体験してきました。再訪して感じた美味しさやリアルな感想を、和スイーツ好きに向けてたっぷり紹介します。
スポンサーリンク