いきつけの落ち着くお店を見つけておきたいと思ったことはありませんか?
今回は鈴鹿市にある昭和レトロな喫茶店「喫茶みまつ」に行ってきました! 地元の人に親しまれているお店で、懐かしさを感じる落ち着いた雰囲気。 今回は人気メニューの「イタリアンスパ」をランチでいただきました。 心もお腹も満たされる、昭和の喫茶店ならではの味わいをお届けします。
昭和レトロな空間でほっと一息!喫茶みまつの魅力

「喫茶みまつ」は、近鉄鈴鹿市駅から徒歩2〜3分の場所にある昔ながらの喫茶店。店内はレトロな空間で、カウンター席とテーブル席があり、常連さんらしきお客さんでにぎわっていました。おひとりさまの女性や年配の夫婦、職場が近い方々のランチ利用も多いようです。
店内の写真は撮れませんでしたが、昭和の懐かしい雰囲気が漂い、コーヒーの香りに包まれながらゆったり過ごせる空間でした。
創業から50年以上、地元の人々に愛され続けている「喫茶みまつ」。
古き良き喫茶文化を今に伝える、まさに“昭和レトロ”を体感できる一軒です。
清潔感もあり、店員さんの接客も丁寧で、どこか懐かしくほっと落ち着けるお店です。

お店の前の道は一方通行なので車で向かわれる方は気をつけてくださいね。

スパゲティにはトーストとサラダが付くのが嬉しいですね!
名物メニュー!鉄板アツアツのイタリアンスパを実食

イタリアンスパ(800円) 鉄板に敷かれた卵の上にケチャップ味のスパゲティがのった、昔ながらの喫茶店の味。 サラダとふわふわのトースト付きで、しっかりお腹いっぱいになるボリューム! プラス300円でホットコーヒーを追加しました。 コーヒーには素焼きアーモンドが添えられていて、食後のひとときを楽しめるサービスが嬉しいです。
懐かしの喫茶店グルメ!実食レポ

鉄板の上にのったイタリアンスパは、ほどよいケチャップの酸味と卵のまろやかさが絶妙にマッチ! 昔ながらの味わいで、どこかホッとするおいしさです。 トーストはふわふわで、特にパン好きの方にはたまらない一品。 モーニング利用も良さそうだなと感じました。
お店の方は温かみのある雰囲気で、静かに食事を楽しみたい方にぴったり。 常連さんが多いのも納得の居心地の良さでした。
まとめ|昭和レトロな喫茶みまつで味わう懐かしのランチ

「喫茶みまつ」は、昭和レトロな雰囲気が魅力の地元密着型の喫茶店。入り口の看板や店内のインテリアからも、どこか懐かしい昭和の温かみを感じられます。
落ち着いた空間でいただくイタリアンスパは、昔ながらのケチャップの甘酸っぱさと卵のまろやかさが絶妙にマッチし、まさに懐かしの味わい。
常連さんも多く、おひとりさまから夫婦、ランチ休憩に訪れる方まで、幅広い世代に愛されているお店です。カウンター席でマスターが手際よく調理する様子を眺めるのも楽しいですよ。
気になるのは、スパイスが効いた「インディアンスパ」とピリ辛で人気の「明太子スパ」。次回訪れた際には、これらのメニューも試してみたいところ。
昭和レトロな喫茶店巡りが好きな方や、のんびりとしたランチタイムを過ごしたい方にぴったりのお店です。母もナポリタン好きなので、今度一緒に行ってみようかなと思います。
昭和の雰囲気に浸りながら、美味しい喫茶店ランチを味わってみませんか?

コメント