アラフィフ必見?今こそ知りたいクレジットカードの選び方と活用術

家計管理

キャッシュレス時代のクレジットカード活用は、日常生活や家計管理が大変便利になります。
アラフィフ世代の現金派の方やクレジットカードの整理がしたい方、ぜひ参考にしていただければと思います。

クレジットカードの多様化と背景

現在、クレジットカードは単なる決済手段から、ライフスタイルや価値観に合わせた多様なサービスを提供するツールに進化しています。
特に40代・50代が意識すべきトレンドをピックアップしていきます。

決済手段の進化

タッチ決済(コンタクトレス)

タッチ決済とは、クレジットカードやスマートフォンを専用端末にかざすだけで支払いが完了する非接触型の決済方法です。暗証番号やサインが不要な場合が多く、スピーディーで便利です。

スマホ提携

Apple Pay、Google payなどスマホを通じてカード利用が可能。
私はカード決済するならほぼスマホで支払いを済ませています。
財布からカードを出す手間がなくなりますし、カードを持ち歩かなくて済むのは助かります。
暗号化や認証機能でセキュリティも万全で、まさにスマホ1台でお買い物ができるのは魅力的です。

ライフスタイル特化型カード

ポイント重視型

楽天カードやdカードなどでポイントが貯まりやすいので自分の貯めているポイントに合わせてカードを利用するとお得です。
楽天カードは私も持っています。楽天ユーザーにとって日常的にポイントが貯まりやすくてオススメです。

生活スタイルに合わせて

NetflixやAmazon Primeなどのサブスクリプション向けのポイントが貯まりやすいカードや、旅行などが趣味の方にはマイルが貯まるカードやホテル特典があるカードが人気です。

アラフィフ世代に特に影響する現状と傾向

現金利用の減少とキャッシュレスの拡大

政府のキャッシュレス促進政策により、スーパーや飲食店でのクレジットカード利用が増加しています。
少額決済での利用も一般的になり、現金を使う場面が減少しています。
私も現金を使うことがなくなりました。念の為持ち歩いていますが、ほぼ使うことはないです。
先日出かけた大須でお賽銭と食べ歩きに200円使いましたけど、現金しか使えないとなるとちょっと焦りますね。
夫は以前、お札を出してお釣りをたんまり受け取る人だったので小銭はたくさん自宅に放置されています。そこからちまちま使うようにしていますがなかなか減りませんね。

MIHO
MIHO

夫をキャッシュレス派にしていく道のりは別記事にしようと思っています。

セキュリティ対策の強化

不正利用防止のため、ICチップ搭載カードや本人認証システム(3Dセキュア)が普及しています。
カード紛失時の迅速な利用停止や保証制度も整備されています。
とは言っても、不正利用されたという話はわりと聞きます。こまめに明細などのチェックは必要かと思います。家計管理しているとすぐわかるので、ちゃんと家計簿つけましょうね。

アシスちゃん
アシスちゃん

家計管理にはマネーフォワードMEという家計簿アプリがオススメです。
費目別に管理が出来て口座を紐付けると手入力しなくていいので大変便利です。

高還元率カードの競争

ポイント還元率の競争が激化し、年会費無料でも高い還元率を提供するカードが増加しています。
QRコード決済(PayPay、楽天ペイなど)との連携でさらにお得になります。

持つべきカード枚数の最適化

複数のクレジットカードを管理する手間が増え、少数精鋭のカード選びが主流になっています。
年会費や特典を考慮して、使う場面に合ったカードを厳選する人が増えています。

アラフィフ世代におすすめのクレジットカードの選び方

日常使いに便利なカード

楽天カード

還元率が高く、楽天市場の利用でポイント還元率高いのと年会費無料で日常の買い物でもポイントが貯まるで非常に便利。貯まったポイントは楽天市場やコンビニなどの支払いに使え楽天証券で投資信託の購入もできます。

イオンカード

イオン系列のお店での利用に便利です。ポイントが貯まりやすく、割引や優待が受けられます。
年会費無料も大きな特徴です。

旅行向けのカード

JALカードやANAカードは飛行機のマイルが貯まりやすく、旅行好きにおすすめです。
アメックス・ゴールドはホテル特典や旅行保険が充実しています。

これからのクレジットカード利用のコツ

管理をラクにする

生活費用、趣味用、旅行など使い分けるのがポイントです。
毎月の支払いのためのカードをひとつにまとめると非常に管理しやすいです。
私は家計簿アプリマネーフォワードMEを活用して支出を一元管理しています。

マネーフォワードME

安全な利用を心がける

定期的に利用明細を確認して不正利用をチェックしています。
利用通知機能があると便利です。
スマホ決済やオンラインショッピングは信頼性の高いカードにしておくと安心です。

まとめ

昨年からクレジットカードを少しずつ減らしています。
私の場合、3枚に絞ることができました。

  • 三井住友VISAカード…生活費・投資用・普段使い
  • イオンカード(MasterCard)…ガソリンスタンド利用・コストコ・普段使い
  • 楽天カード…スマホ決済(QUICPay)、オンラインショップ

世代問わずクレジットカードの多様化を生活に活かすことで、家計を賢く管理し、より豊かな生活を送ることができます。
多機能化が進む一方で、シンプルに選び抜いたカードを賢く使うことがこれからのキャッシュレス社会でのカギです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました