推し活

北山宏光くんのライブ遠征レポート、舞台観劇、推し活旅で巡った観光地やご当地グルメなど、推し活にまつわるリアルな体験を記録しています。遠征準備や持ち物の工夫、現地で見つけたお土産情報など、これから推し活旅を計画する方にも役立つ情報をまとめています。

スポンサーリンク
推し活

2泊3日ライブ遠征の持ち物と荷物整理術|宅急便で身軽に動けた私の準備記録

2泊3日のライブ遠征で実際に使った持ち物と荷物整理術を紹介。宅急便を活用して身軽に動けた準備のコツをまとめました。服やメイク用品のパッキング、便利グッズ選びなど体験ベースで解説。荷物が多くなりがちな推し活旅を、コンパクトに快適に楽しみたい人へ。
推し活

東京駅限定も買えた!おすすめお土産8選&駅弁|遠征・帰省にぴったり

東京駅で実際に買ってよかったお土産や駅弁を、写真とともに9選紹介!いちごバターや人気の焼き菓子、限定ギフト、推しも絶賛した駅弁まで、見た目も味も大満足の“東京ならでは”の魅力が満載。遠征・帰省・手土産選びの参考に。
推し活

ぴよりんカフェが閉店へ…モーニングぴよりん実食レポとテイクアウト情報も!

名古屋駅構内「ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ」で、話題の“モーニングぴよりん”を初体験!見た目の可愛さとやさしい味わいをレポート。2025年8月末に閉店した名物カフェの記録と、現在も買えるテイクアウト情報をまとめました。
推し活

ライブ遠征 持ち物リスト|夏の暑さ・汗・日焼け・におい対策まとめ

夏のライブ遠征に必要な持ち物を「暑さ・汗・日焼け・TPO別」にまとめた完全ガイド!初心者でも安心のチェックリスト付きで、現地で役立つ便利グッズや対策アイテムを詳しく紹介。UVケア・汗拭き・冷房対策から、ホテル滞在や移動中にあると快適な持ち物まで、実体験ベースで厳選。ライブ当日を快適&楽しく過ごしたい方におすすめ!
推し活

名古屋土産|日持ち&個包装のおすすめ7選+話題のぴよりん

名古屋駅で買えるおすすめ土産を、実際に購入して食べ比べ!日持ち・個包装・話題性ありの人気商品を厳選紹介。家族・職場・友人へのばらまき土産にもぴったり。ライブ遠征・出張・旅行ついでに名古屋でお土産を探す人にもおすすめのまとめ記事です。
推し活

大阪・道頓堀でたこ焼きはしご旅|赤鬼&わなか満喫リポ

大阪・道頓堀で人気のたこ焼き店「赤鬼」と「わなか」をはしごして実食!それぞれの味や食感、イートインの様子、たこせんのエピソードまでリアルな感想を写真付きで紹介。日帰り旅行やライブ遠征ついでのグルメにもぴったりな、たこ焼き体験レポです。
推し活

北山宏光『OMG!!!』MV応援のしかた|YouTube再生でできること

Hiromitsu Kitayama『OMG!!!』MV再生のやり方を徹底ガイド。手動検索・音あり再生・高評価やコメントのタイミングなど、初心者でも安心して応援できる応援マニュアルです。
推し活

北山宏光リスニングパーティー参加方法|Stationheadの始め方【初心者OK】

北山宏光さんのリスニングパーティーに参加したい方へ。Stationheadの使い方や参加手順を初心者向けにわかりやすく解説します。アカウント連携や再生条件、よくある疑問もカバーしてこれ1本で安心!波紋MV記念リスパ情報も追記済!
推し活

ライブ当選祈願に椿大神社へ|推し活にもぴったりな芸能神社でひとり参拝してきた話

ライブチケット当選祈願のため、三重県の椿大神社へ初のひとり参拝。芸能の神様が祀られる椿岸神社をはじめ、「かなえ滝」や「みちびきの石」、導きのお守りなどを実際に巡ってきたルートを写真付きで紹介。推し活にもおすすめの神社体験記!
推し活

ライブ遠征の忘れ物対策!初心者でも安心の持ち物チェックリスト

初めてのライブ遠征でも安心!忘れ物ゼロで推し活を楽しむために、基本の持ち物から宿泊グッズ、あると便利な+αアイテムまでリスト形式で紹介。実体験をもとにした注意ポイントもチェックして、あなただけの快適な遠征スタイルを見つけてみてください。
スポンサーリンク